2009年10月11日日曜日

交流

私は天族で働かされております。アビスデビューしてから約10年(日) 魔族さんがサルファツリーの木の上で休んでいるところに露店メッセージで 魔族さん(′???)????????? などやるのが大好きなのです。大体は打ち解けて話すことができたりします。 そこで想像上の話ですが、魔族も天族も関係なく、交流できる場所があったらどうなるでしょうか。 やはりほぼ暴言の場に変化しますか? 

2009年10月10日土曜日

RMTダメ。 ゼッタイ

RMT?BOTを しない させない  許さない  皆様??これからのAIONを草葉の陰から見守っております では ノシ置き土産:中国政府、仮想通貨の交換を規制http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/30/news058.html

2009年10月7日水曜日

大手業者の仕入先は中国人です。

確定ではないですが、大手RMT業者の仕入先はほとんど中華と思います。皆さんはどう思いますか?

ニンテンドーDSiウェアでメトロノームと楽器のチューニング

楽器演奏時に役立つソフト 任天堂は、2009年9月2日よりニンテンドーDSiウェア用ソフト『ニンテンドーDSi メトロノーム』と、『ニンテンドーDSi 楽器チューナー』の配信をスタート。『ニンテンドーDSi メトロノーム』は、楽器を演奏するときなどにテンポ(速度)を合わせるため、設定したビート(拍子)やテンポの音を鳴らし、リズムを刻んでいくソフト。メトロノームの音に合わせてリズムをキープするミニゲームを楽しむこともできる。

2009年10月6日火曜日

値段相談での販売は有りなのでしょうか?

今回、疑問に思ったことがあり質問という形で書かせていただきます。
あるゲームでキャラ売り記事があり、そこには「値段は相談して決めましょう。」いう形で書いてあり、具体的な価格が書いておらず、記事が立てられていたのですが、キャラを購入したかったため、メールをしたところ、私が始めにメールした者らしく、質問メール等のやり取りを行った後に、購入したいとメールしたところ、他の方からメールが来ていて、希望の値段が提示されているという事を言われたので、こちらも具体的な値段をメールで送ったところ、先に値段を提

2009年10月5日月曜日

カイモに有効期限?

AIONの課金の説明でカイモとは?という欄があるのですがカイモとはhttp://shop.plaync.jp/guide/intro.nc これによると有効期限ってどこにも書いていないですよね?WEBマネーで決済する寸前まで確認してみましたが『有効期限』という注意は一度も出てきませんでした。 でググってみたら、リネ2のカイモ導入時の記事にタイトル画像でのってるのをみつけました。【有効期限】カイモ playncへのログインが1年間なかった場合は削除する可能性があります。パール 毎

2009年10月4日日曜日

国内推定累計販売本数300万本を突破! 任天堂のWii用ソフト『Wii Fit』(エンターブレイン調べ)

『Wiiスポーツ』に続き、Wii用ソフトで300万本突破 2007年12月1日に発売された任天堂のWii用ソフト『Wii Fit』が、2009年1月4日時点で、国内推定累計販売本数303万9233本となり、発売から58週目で300万本を突破したことが、エンターブレインの調べで明らかになった。Wii用ソフトで国内推定累計販売本数が300万本を突破したのは、任天堂の『Wiiスポーツ』に続いて2作品目となる。  ちなみに、エンターブレイン調